PT・OTを雇用しなくても大丈夫。
個別機能訓練加算の取得と運用を、プロが全面サポートします
こんなお悩みはありませんか?
ヨハクリはデイサービスや高齢者施設での
加算取得を全面サポートいたします

PT・OTへの「直接相談」が無制限
年中無休、24時間チャットツールで直接相談が可能。この安心感が、現場を支えます。
利用者の評価、訓練内容をPT・OTが直接支援
利用者の評価やリハビリプログラムを現場の状況に合わせて実践し、スタッフへのレクチャーも実施します。


個別機能訓練加算の算定サポート
個別機能訓練計画書の作成や記録の書き方など加算取得に必要なサポートを行います
業務委託契約だからコストが安く、専門職を活用可能
正社員では年間最低360万円ほどのコストがかかります。しかし、業務委託契約であれば年間100万円以下のコストで専門職を雇用するのと同じ効果を得られます。

サービス開始までの流れ
弊社が現場へお伺いし、加算取得に向けたヒアリングをさせていただきます。無料でヒアリングさせていただきますので、お気軽にご利用ください。オンラインでの相談も可能です。
ヒアリング内容をもとに、御社にとって適切なサポート内容をご提案させていただきます。その際に、プラン毎のサポート内容や料金についてもご説明させていただきます。
提案内容に合意いただければ、契約を交わします。
契約締結後、サポートを開始いたします。
料金プラン
取得加算の10%〜
/月(税別)
・月1回のオンライン相談
・計画書作成や機能訓練に関わるお悩みをチャットツールにてアドバイス
取得加算の30%〜
/月(税別)
・月2回現場へ出向き、利用者の個別評価や機能訓練の実施
・機能訓練の方法を職員へ直接アドバイス
・計画書作成や機能訓練に関わるお悩みをチャットツールにてアドバイス
取得加算の50%〜
/月(税別)
・月4回現場へ出向き、利用者の個別評価や機能訓練の実施
・機能訓練の方法を職員へ直接アドバイス
・計画書作成や機能訓練に関わるお悩みをチャットツールにてアドバイス
※加算取得までの期間は加算見込みの料金で計算し報酬をいただきます
⚪︎その他オプション
・計画書作成請負業務:1枚2,200円(税込)/枚(10枚〜請負可能)
・職員への各種研修:1時間33,000円(税込)〜
【研修テーマ例】
移乗介助の方法
職員の腰痛予防
生活機能チェックシート作成方法 など
リハビリ専門職を直接雇用した場合との比較
ヨハクリ | リハビリ専門職の直接雇用 | |
---|---|---|
人件費 | 月1万円程度〜 | 月30万円程度〜 |
採用コスト | なし | 0〜100万円程度/人 |
教育コスト | なし | 時間がかかる |
仕組みの構築 | 短時間で可能 | 時間がかかる |
よくあるご質問
お問い合わせ
会社概要

- 商号
-
株式会社 ヨハクリ
- 代表
-
代表取締役 宮﨑洵希
- 事業内容
-
⚪︎企業への健康経営支援
⚪︎個人への認知症予防・転倒予防などの予防事業
⚪︎施設への加算取得サポート
⚪︎高齢者・障がい者の旅行支援 - 資本金
-
200万円
- 設立
-
2025年4月3日
- 事業所拠点
-
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1331-8
- 電話番号
-
090-5405-9183
-
junki.miyazaki@yohakuri.com