【無料体験あり】群馬の訪問型自費リハビリ|ヨハクリ

あなたの「またやりたい」を1つずつ叶える

「友人とのお茶会に行きたい」「歩いて自分で買い物に行きたい」など
生活での困りごとがある方へ
あなたの状態に合わせたオーダーメイドのサポートで
1つずつ目の前の目標達成を支援いたします

ヨハクリが選ばれる3つの理由

目標達成後の成果報酬プラン

月額の基本料金+目標達成時の成果報酬だから、納得してご利用いただけます。もちろんスタッフも目標達成に向けて全力でサポートいたします。

やりたいことの実現へ向けた丁寧な目標設定

最終目標とそれを達成するための7つの目標を設定し、一歩ずつ最終目標に近づけていきます。そのために目標設定ツール(生活行為向上マネジメント、GAS)を用いて丁寧にヒアリングをしていきます。

最大2回の無料体験で納得感を持てる

目標設定のヒアリング、サポート体験を最大2回まで無料体験いただけます。無料体験いただいた後に契約できるので、サービスに納得して利用開始していただけます。
※無料体験は別途交通費をいただきます。

最終目標・中間目標の設定例

〜脳梗塞後に左半身麻痺の後遺症のある方〜

最終目標:車椅子と歩きを併用して温泉旅行に行く(介助あり)

STEP
1人で車椅子から立ち上がれるようになる
STEP
杖で10m歩けるようになる
STEP
歩いてトイレに行けるようになる
STEP
車の乗り降りが安全にできるようになる
STEP
自宅内を歩いて生活できるようになる
STEP
屋外を100m歩けるようになる
STEP
介助者の力も借りながら、温泉旅行に行けた
〜記憶力が低下してきた80代女性の方〜

最終目標:近所のスーパーに買い物に行く

STEP
メモを使えるようになる
STEP
食事のメニューを考えてメモをする
STEP
必要な食材をピックアップできる
STEP
お金の計算ができる
STEP
スーパーまでの道のりを覚えられる
STEP
自分で書いたメモを見返すことができる
STEP
スーパーの中を歩いて買い物ができた

※上記はあくまで一例です。利用者様に合わせて目標設定をいたします。

ご利用の流れ

STEP
体験申し込み

こちらの問い合わせフォーム、または電話(090-5405-9183)にてご連絡ください。

STEP
体験プログラムを受ける

目標設定のヒアリング、身体状況の確認、サポート体験を実施いたします。最大2回まで無料体験できるので、ご活用ください。
※体験プログラムは別途交通費をいただきます。

STEP
サポート計画のご提案

体験を経て、目標やサポート計画の共有をさせていただきます。

STEP
ご契約

体験や計画・料金にご納得いただけましたらご契約させていただき、本格的な介入の開始となります。

STEP
本サポート開始

最終目標達成に向けて個別介入を開始していきます。一つひとつ階段を登っていくように目標達成の支援をしていきます。

STEP
目標達成後、フォローアップ

目標達成後も新たな目標の創出やコンディショニングなどのフォローアップを実施いたします。

料金プラン

月額基本料金(税込、交通費込み)
週1回プラン27,500円
週2回プラン(おすすめ52,800円
週3回プラン75,900円
成果報酬などその他費用(税込)
成果報酬(1つの目標達成毎)33,000円〜/回(利用者や目標に応じて変動あり)
継続コンディショニング6,600円/回
家族へのサポートプラン11,000円/月
チャットサポート無料(月額基本料金に含まれる)

※週4回以上をご希望の場合はご相談ください
※成果報酬ではなく、時間単価での料金プランをご希望の方はご相談ください

営業エリア

吾妻郡全域、利根郡、沼田市、渋川市、榛東村、吉岡町、前橋市、高崎市
※その他の地域もご相談により対応させていただきます

スクロールできます
ヨハクリ大手自費リハビリ医療保険・介護保険
リハビリ
無料体験最大2回初回体験あり体験なし
報酬体系
(月4回利用時)
月額基本料金+成果報酬
27,500円〜
1回ごとに費用がかかる1回ごとに費用がかかる
サポート環境自宅環境orレンタルサロン
※レンタルサロン利用時は別途費用発生
施設内or自宅病院内or自宅
時間外サポートチャットサポートありなしなし

スタッフ紹介

作業療法士
宮﨑洵希

大学卒業後2010年に作業療法士免許取得し、地元群馬の回復期リハビリテーション病院で6年間臨床業務を経験。その後、訪問リハビリテーションを中心に9年間在宅での臨床や管理職を経験。
2025年に保険内では届きづらい利用者さんの目標達成に寄り添った、より一層の支援をしたいと考え、株式会社ヨハクリを創業。

経歴

2010年

作業療法士免許取得

2012年

リハビリテーションケア合同学術学会にて研究発表

2015年

生活行為向上マネジメント講習会修了

2017年

環境適応講習会全コース修了

2019年

JBITA公認ボバース基礎講習会修了

2020年

みなかみ町自立支援型地域ケア個別会議構成員

2023年

群馬ボバース研究会アシスタント

2024年

健康経営アドバイザー取得
両立支援コーディネーター取得

2025年

株式会社ヨハクリ創業

よくあるご質問

サービスの対象者はどのような人ですか?

脳卒中(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血)で後遺症の残っている方、パーキンソン病などの神経難病の方、認知症の方など生活に困り感を持っているすべての方が対象です。

サポートの曜日は固定ですか?

他利用者との兼ね合いもあり基本的には同じ曜日で固定させていただきますが、必要に応じて変更も対応させていただきます。

料金の支払い方法は?

現金払い、クレジットカード払い、口座振替、銀行振込に対応いたします。

医療保険で外来リハビリ、介護保険で訪問リハビリ、デイサービス、通所リハビリなどを使っていますが、併用することは可能ですか?

はい、併用でのご利用も可能です。

キャンセルは可能でしょうか?

はい、可能です。当日の朝までに申し出ていただければキャンセル料は発生いたしません。

営業時間・曜日はいつでしょうか?

営業時間は9:00〜21:00までです。現在、火・木曜日が休日となっていますが、ご希望に沿って対応させていただきます。

お問い合わせ

お問い合わせ種別
例)山田 太郎
例)ヤマダ タロウ
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください