こんな方におすすめです

整体に行きたいけど、
外に出るのが大変
整体は受けたいけど
痛い施術は受けたくない
痛みがぶり返さないか
不安を抱えている

この悩み、ヨハクリが解決いたします

ヨハクリが選ばれる3つの理由

医療機関で長年働いた国家資格保有者が担当

15年間、医療機関でリハビリの専門職(作業療法士)として勤務し脊柱管狭窄症や腰椎圧迫骨折など多くの疾患を担当してきました。のべ1万人以上の施術経験から、オーダーメイドの施術を行なっていきます。

痛みの原因をヒアリング・動作から丁寧に分析

初回ヒアリングを約20分行い、丁寧に現状を把握していきます。さらに痛みが起きやすい動作も確認し、痛みの原因を分析していきます。

痛みが再発しない体づくりをサポート

その場限りの疼痛緩和ではなく、痛みなく長く生活できる体づくりを実現していきます。そのためには硬くなった体を緩めるだけでなくトレーニングも重要です。施術中だけでなくご自身でもできる自主トレをご提案し、継続できるようにサポートしていきます。

料金プラン

基本料金(税込)
30分(初回はヒアリングも含め60分)6,600円
その他費用(税込)
交通費中之条町民:無料
中之条町以外にお住まいの方:事務所から1キロ20円

営業エリア

吾妻郡全域、利根郡、沼田市、渋川市、榛東村、吉岡町、前橋市、高崎市
※その他の地域もご相談により対応させていただきます

ご利用の流れ

STEP
予約

こちらの問い合わせフォーム、または電話(090-5405-9183)にてご連絡ください。

STEP
自宅訪問

ご予約いただいた日時でご自宅を訪問させていただきます。

STEP
ヒアリング

初回は20分程度かけて丁寧にヒアリングを実施します。

STEP
フィジカルチェック

痛みの原因となる姿勢や動作などお身体の状態を確認させていただきます。

STEP
痛みの原因の説明

痛みの原因についてご説明し、納得いただいた上でアプローチを開始いたします。

STEP
アプローチ

痛みの原因を解消するためのアプローチを実施したします。
固くなった筋の調整や弱くなった筋の運動を行い、体の状態を整えていくアプローチがメインとなります。

STEP
アフターフォローのご提案

一度の施術だけで解決することは正直難しいです。どの程度の頻度でどのくらいの期間のアプローチが必要であるかをご提案し、次回の予約をさせていただきます。

営業日時

スクロールできます
営業日時
9時〜21時

よくあるご質問

訪問してもらう時に何か道具は必要ですか?

特に必要ありません。

こちらで簡易ベッドを持参して施術させていただきます。そのため2畳分ほどのスペースの確保だけお願いいたします。

保険は使えますか?

当整体は完全自費の整体です。健康保険を利用することはできません。

クレジットカードは利用できますか?

はい。クレジットカードでの支払いも可能です。(タッチ決済可能なカードのみ)

どのくらいの期間、施術が必要ですか?

ご利用者さまによって異なります。

例としては、最初の3ヶ月は週1回の頻度で施術を行い、その後は定期メンテナンスとして月1回の頻度で施術を行う方もいらっしゃいます。

初回の施術時にどの程度の頻度や回数でお力になれるかお話させていただきます。

ボキボキする整体が苦手なのですが…

当整体ではボキボキ・バキバキといった整体は行っておりません。硬くなった筋肉を痛気持ちいい程度の力でほぐしていきます。

また、ほぐすだけでなく使われていない筋肉を動かしていくことで痛みを繰り返さない体づくりを行っております。

お問い合わせ

お問い合わせ種別
例)山田 太郎
例)ヤマダ タロウ
予約日時に関しては、お問い合わせ後にご希望を聞かせていただきます。

スタッフ紹介

作業療法士
宮﨑洵希

大学卒業後2010年に作業療法士免許取得し、地元群馬の回復期リハビリテーション病院で6年間臨床業務を経験。その後、訪問リハビリテーションを中心に9年間在宅での臨床や管理職を経験。
2025年に保険内では届きづらい利用者さんの目標達成に寄り添った、より一層の支援をしたいと考え、株式会社ヨハクリを創業。

経歴

2010年

作業療法士免許取得

2012年

リハビリテーションケア合同学術学会にて研究発表

2015年

生活行為向上マネジメント講習会修了

2017年

環境適応講習会全コース修了

2019年

JBITA公認ボバース基礎講習会修了

2020年

みなかみ町自立支援型地域ケア個別会議構成員

2023年

群馬ボバース研究会アシスタント

2024年

健康経営アドバイザー取得
両立支援コーディネーター取得

2025年

株式会社ヨハクリ創業